MENU SEARCH
CLOSE
  • お役立ち情報

2025.06.12

【ドレス試着】大切なポイント4つ!

sachi

sachi

【ドレス試着】大切なポイント4つ!

こんにちは!sachiです。

結婚式やフォトウエディングに向けて準備を始めるおふたりはもちろん、

ドレス試着ができるブライダルフェアが人気だったり♪

ドレス選びが楽しみ!という方も多いですよね。

ですが・・・・

ドレス選びでは自分の好きなもの・デザインの衣裳をただ選べばいいわけではないんです!!!

より、美しい花嫁になるためのドレス試着で大切なチェックポイントをご紹介します。

ドレス試着を楽しむ♡お役立ち情報

① チェックポイントの確認

最初に全体をみて肌の色がきれいに見えているのか、
自分の体型に合っているのかを確認しましょう。

なんとなく、肌がくすんで見えるなどメリハリが出ないな…など確認してみてくださいね。

上半身:デコルテ、ネックラインや腕がきれいに見えるか
オフショルダーやビスチェ・ドレスにより胸元のカットラインが変わります。
さらに細かくハートカットやストレート・Vカットなどありますので細かくチェックしましょう。

下半身:ウエストの位置や歩きやすさ、動いた時のシルエット
スタイルが良く見えるのはもちろん、ヒップラインをしっかり確認しましょう。
また、動きやすさや座りやすさ・動いたときのスカートの動きやキラキラ感などアクセントも大切ですね。

後ろ姿:姿勢やトレーンなどのデザインの見え方
後ろから見ると猫背になっていたりはしっかりチェックしましょう。
また、挙式中などゲストの皆様に後ろ姿を見せる時間が挙式中は多くあります。
そのため、要チェックです!!!

② 写真撮影

正面・右横・左横・後ろと360度しっかり残しましょう。
とくに後ろ姿は自分では確認できないところなので忘れずに!
細かいディテール、気になるデザインはしっかり残しましょう。
動画を活用するのもおすすめです。

ノーマルカメラで撮ることを忘れずに

③ ヒールの高さ

ドレスの裾丈に合わせてヒールの高さも変わります。
お選びいただくドレスによっては10cm以上のヒールを履くことも・・・
このドレスだったら何センチくらいかな?と確認を!
ヒールに慣れていない方は練習をしておきましょう。

④ 会場の雰囲気

バージンロードの長いチャペルで映えるのは?
ステンドグラスの迫力に負けないかな?
ロケーションできれいに見えるのは?
パーティのテーマカラーに合う?など
周りの環境やパーティルームで使用するお花との相性なども考えてみましょう。

たくさん、確認することも多いですが

ドレス試着の時間はとってもわくわくして楽しい時間です♡

楽しみながら、自分史上もっともきれいになる運命の1着に出会いましょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

【おまけ】

どんな服装で試着に行ったらいいのかも気になりますよね!

ドレス試着体験では、

洋服の脱ぎ着や下着の付け替えがあります。

そのため、脱ぎやすい服装がおすすめです。

また、ヘアアクセサリーをつけたりの髪型もアレンジしますのでそんなことも頭に入れておいてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

〜MEMORIES OF LIFE〜

メディアサイト「MOL」を運営している株式会社鈴屋
みなさんが人生の節目の瞬間をより素敵に彩り、より幸せを実感できますよう応援しています。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////