MENU SEARCH
CLOSE
  • 文化情報

2019.12.16

バリ島の文化について

hati-hati

hati-hati

バリ島の文化について

Selamat siang! こんにちは!
(スラマッ スィアン)

本日は、バリ島の文化についてご紹介します。

これからバリへ行く方、検討している方、こちらの記事を是非参考にしてみてください!

 

人柄

バリ島に住んでいる人の人柄は、穏やかでフレンドリーな方が多いです。

また親日家の方が多いので、日本人を見るとグイグイ話しかけてくることも!

現地の人と交流を持てるのも、旅の思い出の一つですよね。

※どこの国へ行っても同じですが、親切にしてもらったからといって信用し過ぎてはいけません。

 

言語

バリ島での公用語は、「インドネシア語」です。 島民同士の日常会話は「バリ語」で話すことも。

尚、レストランやホテルなどでは、英語を話せるスタッフも多くいます。

ホテルによっては、日本人スタッフや日本語が話せるスタッフもいますのでご安心を。

 

宗教

バリ島は90%がバリ・ヒンドゥー教徒で、残りは イスラム教徒 ・ キリスト教徒 ・ 仏教徒です。

バリ島へ訪れる際、守っていただきたいルールがいくつかあります。

—————

*食事の際は、左手を使わない(左手は不浄の手だと言われている為)

*子供の頭を撫でたり触ってはいけない(神が宿る場所とされている為)

*お寺などの神聖な場所に入る際は、過度な露出を控える(入口で腰布や帯などが渡されます)

*女性の日や、出産後42日以内の方、生後3カ月以内の赤ちゃんは寺院に入る事はできない

*寺院の中の物を持ち去る事(石一つでもNG)

*人前で怒ったりしない(両手を腰にあてたりするのもNG)

—————

ルールを、守って楽しい旅行にしましょう!

 

食事

日本と同じ米食文化です。

ジャポニカ米が主流ですので、日本人の口に合ったお米ですね。

おかずは濃いめの味付けや辛めの味付けが多く、油で揚げたり、煮込んだりする料理が多いそうです。

南国地域ですので、食べ物が傷まないよう揚げたりする料理が多いのだとか。

※水道水や、露店で販売している食べ物はお腹を下す恐れがあります。

ミネラルウォーター購入する、レストランやカフェで食事をするのがオススメです。

 

 

ニュピ

例年3月に行われるニュピ。

ニュピとは、バリヒンドゥー教・サカ暦の新年の事です。この日は、悪霊たちが去るのを静かに瞑想して待つ日です。

当日はバリ島の方、観光客の方も外出・火や電気の使用・労働などが禁止されています。

(※例外としてホテルの電気の利用などは許可、警察・消防・医療関係などの緊急を要するモノは除く)

1年の中で最も静寂な日とも言われ、満天な星空を見る事ができる日とも言われています。

高級ホテルで贅沢に過ごす日もいかがでしょうか♪

 

ニュピの数日前から街中では、イベントが行われています。

 

*ムラスティ(3~4日前)

ご神体を海や川へお浄めへ行く日です。

村事に保管してある神聖な物を、神輿や頭上に載せて運び、浄化の儀式を行います。

 

*オゴオゴ(前日)

この日は、悪霊に見立てた人形を担ぎ、街を歩きます。

旅行客もこのイベントを間近で見る事ができます!

※交通規制が早くからおこなわれ、大渋滞が予想されていますので、

ニュピ前日の到着やホテル移動などは避けた方が良いでしょう。

 

 

今回は、バリ島の文化についてご紹介してきました。

「郷に入れば郷に従え」のように、その土地のルールなどを守って楽しい素敵な旅行にしましょう♪

 

バリ島って素敵♡

おふたりにとってBALI島を大切な場所に♡

自然豊かなバリ島で、一生の思い出になる結婚式やフォトウエディングをお手伝い致します。

ミッシェルリゾートウエディングBALI

※お得なプランもご用意しております。

日本でバリ島気分を満喫したい時は・・・・

アジアンオールドバザール那須

アジアンオールドバザール伊豆

〜MEMORIES OF LIFE〜

メディアサイト「MOL」を運営している株式会社鈴屋
みなさんが人生の節目の瞬間をより素敵に彩り、より幸せを実感でききますよう応援しています。