- お役立ち情報
2021.11.24
【2022年婚】結婚式の準備はいつから始める??

こんにちは!sachiです。
結婚式の準備って実際いつごろから始めたらいいのかわからない・・・と思っていませんか?
情報誌などを見ると「1年前から準備をするのがおすすめ!」という文字を目にしたことがある方もいらっしゃいますよね。
とはいえ、先の予定過ぎて1年前の予定を決めるのって難しいと思ってしまいますよね。
でも・・・・・
2022年に結婚式を挙げたいな♡とご希望のおふたり
年内にブライダルフェアに参加して、結婚式場や日程を決めるのがおすすめですよ。
〇月に挙げたい!と希望の月が決まってなくても
2022年1月に結婚式を挙げたい!お急ぎ婚希望でも年内に一度相談しましょう♪
ブライダルフェアでは・・・・
希望の決まっていないおふたりにも経験豊富なウエディングプランナーさんが
お仕事のこと・プライベートな予定・家族の都合を考慮しながらおすすめの時期を見つけるお手伝いを致します。
お急ぎ婚をご希望のおふたりには、準備はシンプルに結婚式は素敵にかなえられるようにご案内します。
ぜひ、プランナーさんの話を聞いてから改めて検討してみて下さい。
漠然としていたふたりの結婚式がとってもわかりやすくなりますよ!
実はもう一つ年内にフェアに参加した方がいい理由があるんです!!!
今年は特におすすめなんです。
去年はコロナウイルスの感染拡大の影響もあり、帰省や親せきや友人との集まりを断念した方が多かったのではないでしょうか?
今年は、帰省の予定を立てている方も多くいらっしゃいますよね。
だからおすすめなんです!!
帰省の際や久しぶりの会える友人や親せきに
結婚式場や日程が決まっていれば、結婚式に招待したいと思っている大切な人たちに直接お誘いできます。
おばあちゃんのうれしいそうな笑顔、喜んでくれる友人の姿も直接見ることが出来る幸せな時間が過ごせます。
招待してもらった人たちも、ロナウイルス等の感染防止についての質問や日程のことなど気になることを直接確認できるから安心ですよね。
そんな理由もあって、2022年婚をご検討のおふたりは年内に動き出すのがおすすめなんです。
毎日忙しいしと結婚式の準備はじめるタイミングで悩んでいるおふたりは、
残りの1か月を使って準備を始めてみてください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
〜MEMORIES OF LIFE〜
メディアサイト「MOL」を運営している株式会社鈴屋は
みなさんが人生の節目の瞬間をより素敵に彩り、より幸せを実感できますよう応援しています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////