- お役立ち情報
2023.08.03
【2023-2024成人振袖】流行カラーをチェック!

20歳の式典での華やかな振袖姿。
振袖選びは楽しみのひとつだと思いますが、
どんな振袖にするか悩んでしまう方もいるかと思います。
そんな方への振袖選びの参考に、
最新の振袖の人気の傾向をお教えします!
2023-2024 流行色
白
昨年から人気の白をベースにした振袖。
今年も引き続き人気です♪
白は肌の色を明るく見せてくれる効果もありますよ。
清楚な雰囲気で、大人の落ち着きも感じさせてくれる振袖です。
もう少し華やかさが欲しい…という方には、
白をベースに大ぶりの花柄や鮮やかな古典柄の入った振袖がおすすめです!
華やかさと大人っぽさが絶妙なバランス♡
様々な色が合いやすく、帯や小物で雰囲気を変えられるのも
白振袖の良いところ♪
ベージュ・くすみカラー
ドライフラワーを思わせるベージュやくすみカラーも最近のトレンドです。
上品な「大人の女性」の雰囲気を引き立ててくれるくすみカラー。
「今っぽさ」のある魅力的な振袖ですね。
また、くすみカラーは日本人の肌色との馴染みが良いのも
おすすめのポイントです♪
帯や小物もくすみカラーで揃えると、
都会的で洗練された着こなしになりますよ。
赤
昔から根強い人気の定番カラーです。
赤には厄除けや魔除けの意味合いがあり、女性の厄年である18/19/20歳に着られていたのが
振袖の定番カラーとなった由来のようです。
少しオレンジに近い朱色の振袖はレトロな印象に。
古典柄は伝統的な振袖の印象になります。
振袖の華やかなイメージを活かした、
若々しい印象の着こなしができますよ。
まとめ
トレンドの白やくすみカラーの振袖は、
「清楚な」、「大人らしい」、「都会的」などのイメージの振袖スタイルにしたい方におすすめです。
ベース色のトーンや柄で印象が変わるので、幅広い人に似合いやすい振袖♪
小物やヘアスタイルも様々な物が合わせやすいのが
白・くすみカラーの着物のポイントですね!
自分のなりたい雰囲気や、好きなスタイルをイメージしてから振袖選びに望んで、
素敵な振袖姿を叶えてくださいね♪
流行も考えつつも自分らしい振袖姿を楽しんで、
思い出に残る記念日にしましょう♡