- 新着情報
2021.02.14
バレンタインの過ごし方💝

こんにちは!
少しずつ暖かくなってきて
昼間は上着いらずかも?と思えるようなお天気です☀
油断して体調を崩さないようにしなければと
気合を入れなおしました笑
本日は2月14日
バレンタインデーですね💕
皆さんは誰かに贈り物をしたり、もらったりしましたか?
「本命チョコ」や「義理チョコ」「友チョコ」に加え
「ご褒美チョコ」・・・自分へのご褒美に
「ファミチョコ」・・・家族へのチョコ
などもあるそうです🍫
さて
日本では女性から男性へ
チョコを送ることが一般的になっていますが
他の国ではどうなんでしょうか?
諸外国のバレンタインデーの過ごし方を
調べてみました🔎
⭐アメリカ
男性から女性へ
プレゼントやカード、甘いお菓子🍬
バラの花束を贈るそうです
洋画でもよくあるように、記念日などの贈りものには
バラがマストアイテムのようですね🌹
ちなみにホワイトデーなどといった
お返しの文化はないようです
⭐イタリア
こちらも男性から女性へ
レストランを予約したり、プレゼントを用意したり
とっておきの甘い言葉なんかも用意しちゃうみたいです!
さすが女の子に優しい、イタリア男子ですね😊
この日に婚約をすると必ず幸せになれるという言い伝えもあるそう!
なんとバレンタインデーの起源は
イタリアらしいですよ🍝
⭐ドイツ
バレンタインデー=恋人の日として
「告白をする」というよりも
「愛を確かめ合う」というような
意味合いの方が強いドイツ
恋人同士の気持ちを確かめ合う日なので
他の異性へのプレゼントは浮気とされてしまう可能性も!
義理チョコ文化はないようですね
様々な国のバレンタインデーを調べてみましたが
いかがでしたか?
日本のように女性からではなく
性別は関係なく
プレゼントを渡すという文化のようです💝
好きな人だけではなく
お世話になっている人や
家族、友達に
感謝の気持ちを伝えてみるのも
いいかもしれないですね!
もちろん、バレンタインプロポーズの
お問合せもお待ちしています❤
ミッシェルプロポーズは、プロポーズ当日のお手伝いはもちろん
花束、レストランなどもトータルプロデュース!
プロポーズ後のご結婚式/ブライダルフォトのご相談も承ります◎
プロポーズHPはこちらから
お気軽にお問合せください!!